- 収入は「不動産所得」と「事業所得」のどちらになりますか?
-
「不動産所得」となるケースが多いです。
荷物を預かることに対して収益を得る場合は 「事業所得」となり、スペースを貸出していることに対して収益を得る場合は「不動産所得」となるそうです。
詳しくは顧問税理士さまや税務署へご確認ください。 - 建物所有者(大家さん)から撤退させられることはないですか?
-
借地借家法により賃借人は保護されております。
普通借家契約で借り上げておりますので、建物倒壊危機等の正当事由が無ければ、賃借人を退去させることは困難です。また賃貸人都合での退去の場合、賃貸人に対し立退料の請求を行なうことになります。 - 業績不振により撤退した店舗はないですか?
-
現状ございません。緻密な市場調査、利用者様目線での店舗開発基準を設け、出店承認基準20%未満と業界で最も厳しくしております。
- トランクルーム利用者様の収納物に損害発生した場合はどうなりますか?
-
利用者様には、家財補償に任意加入頂いておりますので、当社及び投資家様のご負担はございません。
- 建物の大規模修繕工事、躯体補修費用の負担はありますか?
-
賃貸借運営となりますので、投資家様のご負担はございません。
- 不動産取得税と固定資産税はかかりますか?
-
所有権ではないのため、かかりません。
サービスに関する資料請求やセミナーはこちら
フドスマにについて資料をもらう
オンライン・ご来社セミナー開催中!